ホームkeyboard_double_arrow_right制作実績keyboard_double_arrow_rightファンを創り新規リードへ繋げるサービスサイト構築
ホームkeyboard_double_arrow_right制作実績keyboard_double_arrow_rightファンを創り新規リードへ繋げるサービスサイト構築
株式会社毎栄 | サービスサイト
ファンを創り新規リードへ繋げるサービスサイト構築

株式会社毎栄様は、毎日新聞社のグループ会社として多岐にわたる事業を展開している。既存のコーポレートサイトでは営業部のサービス内容が十分に伝わらず、名刺代わり程度の情報量に留まっていた。そこで、サービス内容や自社クリエイターの魅力を発信し、ファンを増やしながら新規リードにつながる問い合わせを増加させることを目的に、営業部に特化したサービスサイトを新規に構築した。

ご依頼背景

株式会社毎栄様は、毎日新聞社のグループ会社として、保険、広告、印刷、デザイン制作など幅広い事業を展開している。既存のコーポレートサイトは会社紹介が主目的であり、営業部が提供する具体的なサービス内容やその魅力が十分に伝わっておらず、名刺代わりの情報量に留まっているという課題があった。そこで、サービスに特化した営業部サイトを新たに構築し、サービス内容、特徴、実績、そして作り手である自社クリエイターの情報を充実させることで、顧客とのエンゲージメントを深め「ファン」を創出。最終的にはブランド価値の向上と、新規リードにつながる質の高い問い合わせの増加を目指すことになった。

SOLUTION

  • コーポレートサイトではどんなサービスを具体的に提供しているかがわからない
  • 作り手である自社クリエイターの情報を掲載しファンを増やしたい
  • お問い合わせへの敷居を低くし、営業の引き合いとなるお問い合わせを増やしたい
  • 実績はNDAの関係で掲載できないためビフォーアフターなどで掲載したい
  • SEO対策や広告などの集客も提案してほしい
  • 自社で更新ができるようにしたい

目的

  • 毎栄のファンを作り、新規リードにつながるお問い合わせを増やす

主に効果を発揮したポイント

  • サービス内容やクリエイター情報を充実させ、専門性と魅力を伝えるコンテンツを設計
  • 依頼に不慣れなユーザーでも分かりやすい導線設計と、問い合わせへのハードルを下げるUIデザイン
  • 中長期的な集客を見据えたSEO対策と、短期的なリード獲得を目指す広告施策の提案
  • テキストや画像の差し替えが直感的に行えるWordPressの独自実装により、自社での柔軟な情報更新を実現

提案内容

魅力あるコンテンツとデザインでファンを獲得するサイトへ

集客面
ニーズのある顕在層へアプローチするためのSEO対策と、短期的な成果を目指す広告施策を両立させる。
コンテンツ面
サービス特化型のサイトとして情報量を充実させ、クリエイターの紹介なども含めてサービスの魅力を多角的に伝える。
デザイン面
初めてサイトを訪れたユーザーや、依頼に不慣れなユーザーにもサービス内容が分かりやすく、問い合わせまでスムーズに繋がる導線を設計する。
運用面
専門知識がなくても自社内で簡単にテキストや画像の更新ができるCMS(WordPress)環境を構築し、柔軟な情報発信を可能にする。
PCのトップページ
PCトップ
PCの下層ページ
PC下層
スマホのトップページ
SPトップ
スマホの下層ページ
SP下層

プロジェクトについて

株式会社毎栄
サービスサイト
対応領域企画・戦略 / 要件定義 / コンテンツ企画・設計 / UI・UX / デザイン / フロントエンド(HTML) / CMS / アニメーション / SEO対策 / データ分析 / 運用支援 / SSL / Analytics
サイト公開日2025年08月07日
公開までの期間5カ月
ページ数21ページ
CMSWordPress
プロジェクト人数プロデューサー:1名
ディレクター:1名
設計:1名
デザイナー:1名
フロントエンドエンジニア:1名
バックエンドエンジニア:1名