得意なサイト制作
お見積り依頼
PARTNER

制作パートナー募集

HOME > 制作パートナー募集

制作パートナー募集
ともに、
価値あるクリエイティブを
GrowGroupでは事業拡大につき、
ともに価値あるクリエイティブの提供を目指していただける
制作パートナーを募集中です。
フリーランス、SOHO、個人、法人問わず募集しています。

HOME > 制作パートナー募集

WHO?GrowGroupについて

価値あるクリエイティブの提供を通して
成長を楽しめる社会の実現を
目指す組織です。

私たちGrowGroupは、2015年から活動しているWeb制作会社です。
Webサイトの制作を通じ「 成長は楽しい。」と想える社会を創ることをビジョンとし、日々活動しています。

WHY?なぜ制作パートナーを募集するのか

「成長は楽しい」と想える仲間を増やしたい

コロナ禍を通じて、多様な働き方ができるようになった社会。
私たちGrowGroupもリモートワークをはじめ多様な働きかたができる環境を目指し運営してきました。

「正社員」という固定された枠組みだけではなく、より多様な働き方のできる形態で協力いただくことで、
ともに成長は楽しいと想える仲間を増やしたい。
その想いで制作パートナーを募集しています。

MERITGrowGroupと提携するメリット

フルリモートでのコミュニケーション
コミュニケーションはオンラインサービスを利用し、すべてフルリモートで進行します。
具体的なツール
  • ・リモートオフィス : Ovice
  • ・グループウェア : Google Workspace
  • ・デザインツール : Adobe XD
  • ・勤怠管理 : HAMOS 勤怠管理
安心できる柔軟な働き方
請負ではなく、準委任での契約をさせていただきます。あらかじめ両者で合意を得た稼働時間単位での報酬をお支払いするため、ご契約した時間を超過するご依頼はいたしません。
また、週単位での稼働時間設定いただきますので、週3日の稼働でのご契約の場合、月曜日と火曜日は8時間ずつ、水曜日と木曜日は4時間ずつ働くなど柔軟な働き方をお選びいただけます。
充実したドキュメントで知識の共有
弊社内のワークフローに合わせて業務を依頼いたします。その上で事前に社内のマニュアルや教育資料を元に業務を依頼させていただきます。
ともに価値あるクリエイティブを
社内のデザイナー、エンジニアはミッションである【価値あるクリエイティブの提供】を目指してします。
立場関係なく、Webサイトのクオリティを上げるために品質向上にご協力いただければと思います。

REQUIREMENTSこんな方を募集しています

現在、デザイナー、エンジニアの募集を行っています。

業務内容 Adobe XD を利用して、デザイン業務を担当していただきます。
応募資格 <必須条件>
・Webデザイナー実務経験5年以上
・HTML、CSSに関する基本的な知識
・レスポンシブWebデザインに関する知識

<歓迎する能力・経験>
・JavaScript、phpなどのプログラミングスキル
・CI/VI
・DTP経験

契約形態 業務準委任契約
※ 契約期間は応相談
報酬 時給2,500円 ~ 5,000円
勤務地 フルリモート
勤務時間 平日10:00〜19:00の間で契約時間に応じて出勤
業務内容 HTML、PHP、JavaScript などの技術を使って、Webサイトの構築に関わる業務を依頼いたします。
応募資格 <必須条件>
・Webエンジニア・プログラマー実務経験4年以上
・HTML、CSS、JavaScriptの知識
・WordPressのオリジナルテーマ開発としての実装が可能な方
契約形態 業務準委任契約
※ 契約期間は応相談
報酬 時給2,500円 ~ 5,000円
勤務方法 フルリモート
Oviceリモートオフィス
勤務時間 平日10:00〜19:00の間で契約時間に応じて出勤

WORKS業務内容

デザイン

業務内容

Adobe XDを利用したデザイン業務を依頼する想定です。

以下の工程に分かれており、1つのプロジェクトに対してすべての業務か一部業務をご依頼する可能性があります。

すべてのデザインは前工程の成果物である構成ラフファイルを元にデザインを制作します。

  1. トップページ デザイン
    構成ラフを元に構成ラフ例
    • 3営業日程度でのトップページデザイン作成
    • 先方提出前に社内(主にデザイナー監修者、ディレクター)での確認あり
    • 修正作業も発生する可能性あり
  2. 下層ページデザイン + スマートフォントップ画面
    • 5営業日程度での、サイトマップ上で作成指示のある画面のデザイン作業
    • 先方提出前に社内(主にデザイナー監修者、ディレクター)での確認あり
    • 修正作業も発生する可能性あり
  3. デザインフォーマット制作
    • 配色や見出し、表組みやデザインを作成しない画面のパーツ単位でのデザインなど
  4. 顧客とのミーティングへの参加
    • 制作したデザインに対する顧客へのプレゼン、説明などのミーティングに参加いただく可能性がございます。(出社日のみ)
エンジニア

業務内容

社内で開発を行っているテンプレートやWordPressテーマをベースに開発を行っていただきます。また、テストデバッグなどの周辺業務も依頼する可能性があります。

  1. HTMLコーディング業務
    HTMLのコーディングサポート。ページ単位での分担で業務を行っていただきます。
    • HTMLテンプレートエンジン:pug
    • CSSプリプロセッサー:Sass
    • webpackを利用した開発環境を利用してコーディングいただきます。
  2. WordPress実装業務
    • docker上で開発を行っていただきます。
    • 社内のエディタとしてはPHPStormを利用
      • 基本構築(HTMLコーディングデータからテーマ化し、固定ページに流し込み)
      • 詳細構築(カスタム投稿タイプ、タクソノミー、カスタムフィールドの実装)
      • 機能実装(絞り込み検索、お気に入り機能、いいねボタンなど)
      • システム構築(会員システム)
  3. テストデバッグ

    テストサイトにてテスト表に応じたテスト、デバッグを実施

  4. マニュアル作成

    WebサイトのマニュアルをWordファイル、AdobeXDにて作成

FLOWご契約の流れ

面談から最短3日で稼働いただけます。
1
面談
Zoomなどのオンラインミーティングツールで面談をし、あらためて弊社の紹介やご要望などヒアリングさせていただきます。
2
契約締結
お互いに問題のない場合、クラウドサインにて電子契約を結ばせていただきます。
3
ナレッジシェア
社内のワークフローの説明や、サンプルのプロジェクトを元に知見の共有を行います。
4
実業務開始
Ovice上のリモートオフィスに出勤いただき、依頼させていただいたタスクにご対応いただきます。
GrowGroupなら、
解決できます。

より多くの企業様のお力になりたい。
まずはお気軽にお問い合わせください。

052-753-6413 受付 / 平日10:00〜19:00 お見積り依頼 資料ダウンロード