社内ポータル構築
GrowGroupでは、KYO-YUというサービスにて社内ポータル構築の支援を行っております。
社内のための”社内のヒト”に特化した、社内Wikiからマニュアル、社内報を一貫したツールで管理を行うことが可能です。
社内のための”社内のヒト”に特化した、社内Wikiからマニュアル、社内報を一貫したツールで管理を行うことが可能です。

1
社内Wiki・社内マニュアル
・社内報の一元管理が可能
・社内報の一元管理が可能

2
ご要望に合わせて
柔軟にカスタマイズ
柔軟にカスタマイズ

3
運⽤⾯での
コンサルティングが可能
コンサルティングが可能

4
初期コストのみで
⽴ち上げが可能
⽴ち上げが可能

5
自社サーバー、
レンタルサーバーなど
既存の環境に設置可能
レンタルサーバーなど
既存の環境に設置可能
SOLUTION 具体的なソリューション事例

社内Wikiとして活用
社員数や支店数が多い会社様では社内の情報共有としての社内Wikiとしてご活用をいただくことが可能です。

社内マニュアルとしての活用
総務を中心とした各種規定や申請書など社内のマニュアルとしてご活用をいただくことが可能です。

社内報としての活用
社内のコミュニケーションの活性をはかり理念や職場紹介などで社内の見える化としてご活用をいただくことが可能です。
FLOW ご利用の流れ
導入はライトプランでおおよそお申込みから10営業日ほどでご利用が開始をいただけます。
1
お問合せ
担当者よりヒアリングをさせて頂きサービス説明、プランなどについて詳細を決めていきます。
2
お申込み
お申込書を送付いたしますので、ご記入の上、お申込みの締結を進めていきます。
3
セットアップ
テスト環境などでKYO-YUのセットアップをさせて頂きご確認をいただきます。
4
カスタマイズ
ベーシック以上のプランにてデザインの調整などを行います。
5
納品・運用開始
本番環境のURLへKYO-YUを当社で設置を行い、稼働状況を確認させていただき納品となります。
FAQ よくあるご質問
Q
ライセンス制限はありますか。
ライセンス制限は特にございませんが、設置を行うサーバー容量により異なるため、まずは一度お問合せフォームまたは電話(052-753-6413)からご相談をいただければと思います。
また、サーバーについては当社で代行しご用意を行うことも可能です。
また、サーバーについては当社で代行しご用意を行うことも可能です。
Q
スマートフォンからでも閲覧は可能ですか。
KYO-YUではライトプランからスマートフォンに対応をしているため、セキュリティ状況と相談させていただきながら出先からでも閲覧が可能なようにセットアップを行うことが可能です。